スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年04月29日

お疲れ様 そして レッツゴー

Oさん今日はありがとうございました。
いろいろ勉強になって楽しかったです。

だけどあまり役に立てずすみませんでした。

Oさん邸が終わって、4時半だったので、いそいで川へレッツラゴーface02

今日は休日だからか、魚がすれていていまいちだった。
しかもルアーが枝にひっかかりそれを取ろうと枝を引き寄せたら川にポチャン・・・face08
あああああ~
しょっく。
けきょく20センチのあまご2匹・いわな2匹で今日は終了

  

Posted by ペンキ王子 at 23:14Comments(1)

2009年04月28日

S先生宅 塗装完了!

S先生宅 今日塗装が完成しました。
あとは 雪止めアングルを取り付けるだけです。

今年の冬 もし雪が積もったら 屋根はかなり滑るので
雪下ろしをするときは 充分に気をつけてください!

ちなみに 自分の塗った屋根で 過去2人滑って落ちてます・・・
一言 声をかけるようにはしているのですが
つい つい のぼってしまわれるようです。

ありがとうございました。



ついでに 鳥が巣をかけていたので・・・



取っておきました。



また なにかありましたら
お気軽に声をかけて下さい。  

Posted by ペンキ王子 at 22:45Comments(2)

2009年04月26日

教育公開日

土曜日 南小学校の 教育公開日で、誰でも見に来れるという参観日でした。
土曜日ということもあって お父さん方もたくさんみえました。

自分はいつも仕事で行けないけど 今回は学級委員ということもあって
いってきました。

息子の教室です。一番前の席で とっても照れている様子・・
全員手を挙げているのに 息子だけ 手を挙げてない・・
あてられるのが恥ずかしいらしい・・

逆に目立つということに 気がつかんのだろうか・・・

ほらみろ・・。
先生が近付いてきて 「ん? はずかしいのかな~?」

手を挙げる以上に 恥ずかしい目にあってやんの~

  

Posted by ペンキ王子 at 21:07Comments(0)

2009年04月24日

S先生宅3日目

今日は、錆止め完了しました。

トタンに、小さな穴が開いていたので、アルミテープで補修しときました。



雪止めアングルの錆びた穴は、コーキングでうめときました。



ちょっと分かりにくかったかな?

そして、錆止め完了。



落書きもきえました。



あとは上塗りです。

綺麗になるぞ~・・・face02

S先生完成をお楽しみに(^_-)  

Posted by ペンキ王子 at 23:14Comments(3)

2009年04月23日

今日の成果

今日の釣り結果。




へへface02

それと、消防の班のみんな今日も寒い中お疲れさまでした。  

Posted by ペンキ王子 at 23:10Comments(3)

2009年04月23日

S先生宅2日目

今日は、屋根の下地処理サンダーかけと水洗い。



落書きもサンダーかけてみました。

こちらは、別の場所・・・高圧洗浄中、水あかが結構落ちました。



綺麗になりました。

  

Posted by ペンキ王子 at 22:59Comments(0)

2009年04月23日

今日も大漁だ~

今日は、仕事が早く終わったので、5時から釣りへ行きました。

きょうは、ルアーで釣りました。



入れ食いで、夜の消防忘れていて、きずくと6時20分です。

やばい~あわてて帰ってすぐ消防へ。

だけどたのしかった~。face02  

Posted by ペンキ王子 at 00:02Comments(2)

2009年04月22日

先生宜しくお願いします

今日から、S先生の屋根の塗装に入らせてもらいました。

今日は、雪止めアングルの取り外しです。

板金王子に頼みました。

さすが板金王子、手早く取り外してくれました。



「これで、ペンキ王子も仕事出来るろ」ちょっと自慢げ(笑)

なんじゃ・・・屋根に落書き?



だけど任せて下さいペンキ王子に。

結果は後ほど。

Sせんせい明日も宜しくお願いします。              

Posted by ペンキ王子 at 23:46Comments(1)

2009年04月21日

びっくた~~(@_@;)

昨日の夜 いきなり・・
「歌手の桑田ケイスケさんが お亡くなりになりました・・」
と聞こえてきました。

はっ????うそ・・・・??

二階で洗濯を干していた 妻は 一気に階段を駆け降りてきて 
「マジマジマジマジ~~~うっそ~~ショック~~(>_<)」

で、みていると なんか…変 (・・?

見ていると ウソ番組でした。
桑田ケイスケは トラの着ぐるみで登場してきました。
つっ立てるトラちゃんは 桑田ケイスケ・・・

悲しい番組のはずが ユウスケサンタマリアも 岸谷五郎さんも 
おっかしくて 泣いてるふりして クックックック笑っていました。

妻は 「ふんっ(^-^)」と 一言笑って 洗濯干しにいきました。

も~ びっくりしたな~
まんまと 騙された夫婦でした・・(*^_^*)


  

Posted by ペンキ王子 at 22:49Comments(1)

2009年04月20日

王子たちとバーべキュー

先日、王子たちとバーべキューをしました。

またしても、アリランのとんちゃんで カンパ~イ\(^o^)/



板金王子とシール王子仲がいいね~(*^_^*)



サイディング王子のこどもたちもいっしょにカンパーイ(笑)

たまには仕事もしようよ・・・

なんちゃってface03  

Posted by ペンキ王子 at 23:05Comments(0)

2009年04月20日

久々の家族サービス

昨日の日曜日は 久々に家族プラス子供の友達2人の7人で
バーベキューをしに 宮の川へ遊びに行ってきました。



まだ4月なのに 子供たちは大はしゃぎ!
そのくせ 「さぶいさぶい・・・ぶるぶるぶるるる・・・」

で、ちょっとあったまったら はや どっボーン!!

すげ~な!



ちなみに 自分も滑って 川の中に ドッボ~ン しました。
子供たちに大うけ・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 

そして 夜は 昼の材料が余っていたので 今度は実家の庭で
向かいの若夫婦を誘って バーベキュー第二段!



前に釣った魚も解凍して 焼きました。
子供たちに大人気!

大人気といえば 焼きおにぎり!
うちの米と 実家の米と 向かいの若夫婦んちの米 ぜ~んぶにぎっても
「おかわり~!!」・・って

どんだけ~



楽しい一日でした。  

Posted by ペンキ王子 at 12:42Comments(0)

2009年04月18日

中橋の桜

今日の夜、息子とランニングに行ったら、中橋の桜が満開でした。

ライトアップされていてすごく綺麗でした。



娘も連れてくれば良かったかな~・・・

1年に1度の中橋の桜なかなかいいもんですよ。(^_-)-☆  

Posted by ペンキ王子 at 23:16Comments(1)

2009年04月18日

アンビションヒダさん完了しました。

1年がかりの塗装工事やっとで終わり、いろいろありがとうございました。face02

ほんとに気長に待っていただき感謝しています。

綺麗になったと喜んでくれて、なにより嬉しかったです。

また、愛犬パインともども宜しくお願いします。



  

Posted by ペンキ王子 at 22:12Comments(2)

2009年04月11日

レオイ スタフありがとう

昨夜レオイスタフから、いきなり、来いよと℡が。
10時過ぎでした。
カラオケで盛り上がっていました。 

 

アホなスタッフだけど最高な仲間たち。
そんなレオイ最高です。
今日は本当にありがとうございました。  

Posted by ペンキ王子 at 01:21Comments(3)

2009年04月10日

ありがとう アンビションヒダさん

アンビションヒダさんには、昔から御縁があって、
うちの愛犬パインとも 出逢わせていただき お世話になってます。




去年から 塗り替え工事もいただいていたのに
なかなか行けず 今日やっとおじゃますることができました。





でも、嫌な顔一つしないで 任せてくださって
感謝しています。ありがとうございます。

その人柄がきっと たっくさんのお客様を引き寄せるんでしょうね~
見習って 頑張ります
  

Posted by ペンキ王子 at 22:35Comments(0)

2009年04月08日

4月8日の記事





昨日板金王子とバーベキューをした。
サイディング王子とシール王子は、家庭サービスしているみたいです。
仕方ないので2人でしました。
アリランのホルモンサイコー・・・
また飲みすぎました。
  

Posted by ペンキ王子 at 07:34Comments(0)

2009年04月05日

春休み終了

3月25日からの春休みも今日で終わりです。

春休み初日から出張だったのでこの春休みはどこも行けず子供には少し残念だったかな?

だけど子供たちも分かってくれているのか・・・文句一つ言わず我慢してくれました。

5月の連休にはキャンプにでもいきたいな~。



嫁がいいと言ったらだけど・・・大蔵大臣ですから。  

Posted by ペンキ王子 at 22:12Comments(1)

2009年04月02日

火事だあ~

今日、班長の引き継ぎをした。
班のみんな2年間支えてくれてありがとう(^_-)-☆

班長は卒業したけど、みんなで頑張って行きたいと思います。
これからも宜しくお願いします。

そんな新期スタートの今日いきなり火事・・・・?



新期スタートからこれだと先が思いやられるな~・・・・(T_T)/~~~  

Posted by ペンキ王子 at 00:35Comments(2)